仕事終わってすぐにダッシュ!
一投目から当たりが。 45センチくらいのちっこいの。 そっからも投げるたびに当たりあるけどのらず(;´༎ຶД༎ຶ`) そして。。。 シーバス独特のあたりが! あわせる。ん?なにこれ?鯉にかかったのか? てくらい引く でも鯉ではない。飛んだー!これはシーバスだ! でかくない?切られそうになったからクラッチきってやりとりをする。僕は基本バスの延長なもんでベイトリールです。 弱ってきて魚見える。月の光に照らされたその魚ら立派なランカーサイズ 80センチ超えたー! 重かったです。持ち帰って計測したら4.3キロ。 自撮りするわな。これだよこれ 春にクロソイ 魚拓依頼したけど久しぶりにお願いしましょう! たまらん魚だー!つりさいこ
#
by delight-hair
| 2019-11-09 08:46
| 趣味
|
Comments(0)
#
by delight-hair
| 2019-11-07 14:00
| 趣味
|
Comments(0)
年に一度の理容の祭典全国理容競技大会
もう引退して7年が経ち。辞めたてのころはまだ一緒に出てた友達とかもでていても一回。。なんて一瞬は思うのですが体がついていかないんですよね。 それが年々今度は興味もなくなってきます。 このブログでも散々書いた?と思う全国大会ネタ 本気で優勝を当時狙っていた。というかそう自分に言い聞かせな賞にすら入らない。 二回しか出たことないけど凄いとこなんです。 練習嫌いの僕からしたら意味わからんくらい練習してる猛者というかピーーーーみたいな人ばかりです。 今当時の写真見てもいい作品だなて客観的に見ても思います。自画自賛w 表彰式が終わり名前が呼ばれない現実 あれほど落ち込むことはないだろ。うなだれてたら徳島の先生来て一言 12位!ようやった!🙌おめでとう🎉 その瞬間辞めようと思った。 この人達とは一緒に出来ないてほんとに思ったw 徳島ていうのはほんとそんなもんです。 終わってしばらくしてとある先生が僕のことを書いてくれてた。よかれと思って書いてくれてたのかしらないけど12位くらいでやめてほしいてその時は思った。 結局二回しかでませんでしたがいい経験させてもらいました。 優勝するまで辞めないで出続けた選手は凄いと思います。 今年からはウィッグ種目もたくさん始まったせいで選手も出やすくなっていいと思う。 今朝つりました!いぇーい! 今の目標はブラックバス65センチ シーバス90センチ 以上を釣ることです! コンテスターの皆さん!勝負は終わった直後から始まってます!遊んでる暇あったら練習してください。 よそはよそ うちはうち 僕は時間あれば釣りへいく! 幸せになりたければ釣りをしろー 吉野川最高!!! #
by delight-hair
| 2019-10-24 16:39
| 趣味
|
Comments(0)
先日行かせてもらった助任小学校の子供達から手紙が
たくさんいただきましたが紹介させていただきます。 この仕事をしようと思ったのは高校生の時。今から18年前のことです。そっからテクノスクール行って資格とって京都行って今に至ってるんだけど。あっというま 僕は幸いやりたいことを見つけれてそれが自分に向いててよかったと思える。 この仕事は最高の仕事です。 今回行かせてもらった助任小学校の皆さんの中で1人でも理容師、美容師になりたいて思ってもらえたならよかったと思います。
#
by delight-hair
| 2019-10-18 17:13
| 仕事
|
Comments(0)
早明浦ダムで50センチ
ある?なんて思いながら計測 伸ばせ伸ばせ ちょうど50センチ 久しぶりに50センチは大きかった。 しかし改めて思うのだ 去年釣った魚 メジャーなんか普段持ち歩かないけどこればかりは後悔でしかない。 アイホンで計測したら60センチこえてたけどそれスクショし忘れw でかすぎてパニックになってとりあえずルアー置いてあとで比較しようと ルアーは18センチです。 厳しく計測して59.5。 メジャー置いてちゃんと測れば、、、 たらればたらればたられば。。。 まあ60センチて夢のまた夢みたいなとこ徳島ではあるしな。 いつかこれこえるデジタル魚拓お願いしたいもんだ。 早明浦になるか、吉野川になるのか?池原?琵琶湖? とにかく昨日の50センチは嬉しかったな。 さいこー
#
by delight-hair
| 2019-10-02 13:09
| 趣味
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
2019年 11月
2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 フォロー中のブログ
最新のコメント
理容室「delighthair-kich」のHP
☆HPも是非ご覧ください★
http://delighthair-kichi.com/ 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||