DIYて言うたらいいのかよくわかりませんが、5年愛用している財布がまあまあ劣化してきたんでね。
僕の財布はカミーユフォルネてとこの財布でして、2007年の1月に買いました。 買ったとこは従兄弟がしている京都のgujiてお店です。 5年は、使えるて聞いて買いましたよ ![]() 当時で3万くらいで買ったんです。 グッチとかヴィトン等の財布を持つのには、どうも抵抗があるもんで、こちらにしました。 おフランス産やったかな。 さあそんな5年使えるて聞いて5年が過ぎて、まだまだ衰えることのない財布。 昨日、剥げたとこを、あってるかわからないが、革用のクリームで補修、知識もないが、やってみた、ピカピカになりやした ![]() で側面の部分ですね、これまた取れだしてきてるんで、多機能接着剤で補修。 多分これは間違えてるw でもいい、なんとなく修理完成です ![]() 財布自体気にいってるんで次もここのにしようと、カミーユフォルネの財布をネットでチェック そしたら8万9千円とかに ![]() まじでか ![]() ユーロの影響かなんなのかはわからないけど、5年使えるから10年使うに変わりましたねw 修理してよかったー。 また使えます。 ![]() ▲
by delight-hair
| 2012-08-31 08:27
| つぶやき
|
Comments(0)
今日はマイケルジャクソンの誕生日です、なくなりましたけど、僕の中では、生きてます。
なくなって、3年が過ぎるんですよね、早いな。 皆さん心ん中でマイケルありがとうと、つぶやいてくださいね。 さてこだわりっつうことで、僕は道具には人一倍お金をかけました。 100万は軽くいってるかもw 業界の有名人が使ってたら、買う、また買う、そして買うwww 僕は基本的に形から入ります。 上手い人が使ってる=使いやすいと思うわけですねw そして上手い人の真似をする、そうモノマネですね、同じ事してたらいつか自分の形になるわけですね。 多分 さあそんな今はですね、僕が使ってる道具は、いろんな用途にわけられるんですが、まあ一番つこてるんがYS-PARKのカッティングコームなんですが。 これ営業はもちろん、コンテストでもずっとつこてきてて香川、沖縄と一緒にいった相棒。 たしかY川さんがつこてたから真似たw 色も同じなんですね。 ちなみにこれはって写真用意できてないから皆様イメージしてくださいw 細かいのと荒い目からなる櫛なんですが、使ってて、片方しかそういや使わんなと思い改造。 思い出の品をいじるんは嫌だから購入で700円 ![]() これヒットかもw 非常にフィットしますね ![]() とまあこんなことするんが好きなんですね。 今までほんとよく櫛なんかはオーダーして作ってもらいましたね。 気付いたら後輩にあげたりしてるんですがw まあなんだかんだで今残ってるのは、ずっとつこていくんだと思います。 といいつつまた増えてくんでしょうが ![]() ▲
by delight-hair
| 2012-08-29 16:34
| 仕事
|
Comments(0)
今日はぶっこんでいきます。竹島問題に。
といっても正直、今まで竹島の事なんか知りませんでした。別に興味もなかったですからね。 多分死ぬまで、竹島が韓国のモノだとしても僕自身には影響ないでしょう。 でもあれは日本のモノってことで、いい加減韓国もういいやろってことでわかりやすくこんなんあったんでどうぞ ![]() 確かにこれ見てると徳島県民が淡路島は徳島の領土だって言うよりひどい話。 大昔、淡路島は徳島だったみたいですよ。阿波路島て名前だったみたい。 しかし韓国の竹島、いや独島かwむこうでは の小さい頃からも教育てのはハンパない ![]() 教科書にも載ってるし、受験にもでるらしい。街ではDOKUTOなんて書いたTシャツもうってるし、携帯のカバーも売ってるし、独島寿司なんて店の名前の寿司屋から何からたくさんあるみたいw 一番うけたのが独島部てのもあって、我々の領土だなんて合唱したり、竹島について調べたりしてるみたい。 どんな部活だw もちろん韓国の9割以上の人は、我々の領土だていうてます。多分 ある意味凄い。 それだけ愛国心てのがあるんでしょう。 日本はそういう教育てあまりしてきませんでしたもんね。 とまあいつまで続くんやろな、この問題は ![]() ▲
by delight-hair
| 2012-08-28 08:41
| つぶやき
|
Comments(0)
甲子園も終わり、おもしろくプロ野球に、嫌いな24時間TV、ついでに夏の終わり、夏が終わってしまう
![]() 酷暑が大好きどーもよしけそです。 さあ暑さもましですよ。おもしろくない。ぶったおれるくらいの暑さが理想だもんね、明日は組合のソフトの練習にいくことに。 初めて組合行事に参加w 試合は9月の第4かな。まあまだ暑いかな。僕はもちピッチャーだすってばよ。 日本一のピッチャー(業界内)への第一歩。 あっそうそうプロ野球見てたら、ユニフォームが懐かしいwww そうでもせな誰も見なくなりますよね、おもんないもんね ![]() 統一級になってからHR激減だし打率も皆、凄い落ちてるし見てるほうはしんどいですぜ。 ![]() 懐かしいでしょw といっても僕が分かるの横浜、ヤクルトくらいがリアルタイムやね。 90年代のプロ野球はほんとおもしろかったよなあ。 ミレッジがホージーに見えるよ全くw ▲
by delight-hair
| 2012-08-26 18:34
| 趣味
|
Comments(0)
こないだ京都から後輩来てて、その後輩てのが、京都のエースのむけんでして、もう一人も近畿5位でして、んで、たまたま後輩切りに来てたら、モデルにつかえそうやななんて、コンテスターあるあるな事言うてましてね。
まあその子らがでてる種目、ちなみにノムケンの作品 ![]() 沖縄のです。 僕、刈り上げ下手くそですねん。 あとカラーめんどくさいから、嫌いですねん。 でもちょっと楽しそうて久しぶりに思いましてw練習しよかなて思ったり、まだドライヤーもつの、イヤーな感じなんだけど ![]() 来年この種目でたいなて思ったり思わなかったり、でもちょいしてみたいてのは事実。 後輩に頼んでモデルしてもーらお。 多分ボロボロだけど、してみたい、な。 ▲
by delight-hair
| 2012-08-25 12:46
| 仕事
|
Comments(0)
大阪桐蔭が春夏連覇を達成しましたね
![]() レベルが違いましたね。田村北條くんも完全にやられたな。 プロ行くだろうし楽しみです ![]() よりもだ閉会式で高野連会長がド失言 ![]() 見てて、唖然としまして今朝PCひらいて見たら記事でてたw そりゃそうだなんて言ったかつうたら、花巻東の大谷くんみれなくて残念て言ったんです ![]() もうね失礼極まりない発言ですよ。 決勝で勝って出てきた盛岡大付の選手の気持ちをもっと考えろて話ですよね。 そりゃ決勝疑惑のホームランで勝って、そりゃ花巻東が行ったほうが、勝ってたかもしれませんが、そんなんはしゃあないこと、選手は一切悪くありませんからね。 審判がそうジャッジした。ただそれだけのことです。 よくもまあそんな事を言うもんですよね、高野連のエライさんだか知らないがひどい話だなあ。 まあ160キロ投げれるのなんて日本人でもいないんだしプロで活躍してほしいなあ。 今大会で活躍した選手達がプロで活躍するのを期待します。 ▲
by delight-hair
| 2012-08-24 09:21
| 趣味
|
Comments(0)
甲子園もいよいよ今日で決勝です。
ある意味両方伝説ですよマジで。光星も夏、春、夏と決勝ておかしいwww 田村、北條くんが藤浪くんをどう打ち崩すかですねえ。 でも桐蔭もバッティングやばいしなあ。 7-5で光星が勝つて言うておこう。根拠ないけどねw3度目の正直みせてくれえええええ さあそんな甲子園で盛り上がる中、昨日から上板町のソフトボールの後期リーグ戦がありました。 僕はピッチャーでして、腱鞘炎の影響が少しありそうでない、中途半端な感じで、まあ投げるん右だし大丈夫てとこで、昨日のピッチング。 内容を言いますと5-2で勝ちました ![]() 6回被安打2、四球2 と十分な内容でしたよ ![]() 打席に立ったけど打てず、まあピッチャーだからねえ、しゃあない。 バットに当たらず右人差し指にボールが当たりかけすぐ近くのグリップにあたって、突き指 ![]() まあ仕事はできますけどね、しかしジムの効果か球速がUPしたようなw なんの為に鍛えてるかわからへんけどw とりあえず日本一のピッチャーになれるよう頑張りますw 業界内のねw フットサルやめてソフトボール大会計画してくれんかね、業界のエライさん。 あー指いて ▲
by delight-hair
| 2012-08-23 08:57
| 趣味
|
Comments(0)
ひっさしぶりにアイロンをしてみた。
正直苦手なもんでね、アイロンでの結構、巻くのは、だいたいアイロン以外のパーマでしています。 従兄弟の髪、短いからアイロンしか無理だったから巻いたんです。 まあ昔からある理容のスーパー技術のアイロン、今巻けない人ほんま多いですからね、僕含めて ![]() 昔の人のちりっっちりのパンチなんか出来ないすよねえ、そもそもしたことがないw 今はアイロンもいろいろとバリエーションが増えて業界をあげてアイロン推してます。 てことでしてみようとしたのがこちら ![]() 下手だけど仕上がりはバッチリでした ![]() 久しぶりに巻いたけどよくアイロンは練習したから、下手なりになんとか巻けましてよかった。 ちょい楽しかったんで、練習しよっと ![]() ▲
by delight-hair
| 2012-08-22 11:07
| 仕事
|
Comments(0)
皆さんおはようございます(=´∀`)人(´∀`=)
8月20日の朝を迎えました。 今日明日と連休です。早いもんで八月も残りちょい。夏休みも終わりそうですね。 夏休みといえばうちのお店、子供の新規のお客様が.comでして、どっと混むでした。 夢の国でしたね。よしけそランドには、夏休みの子供がたくさん来てくださいました。 新聞にださせてもらってから、新規のお客様がろうにゃくにゃんにょ問わず約30名のゲスト様が夢の国よしけそランドに、来てくださいました( ´ ▽ ` )ノ それだけ新聞の影響、また口コミは、ありがたいっすねえ♪( ´▽`) 前後左右どこを見渡しても、理容室美容室なんかたくさんあります。その中選んできていただいてる嬉しいかぎりです。 まあほんと何がいいたいかって、また新聞に載れるようなネタないかなって。 釣りだよりでは、さすがになw と思いましたら、うちの店食べのんに、広告だします( ´ ▽ ` )ノ 友人が働いてるもんで、話もらいました。 しかも自由ときたw ![]() ガングリオン載せてもしゃあないしな、こいつ前できて治ってたけど、また復活しました(;´Д`Aいてえ ![]() 釣りの写真、釣り好きの人集まるかなあ。 なんていろいろ考えたり、お客さんに来てもらうのは、永遠の課題ですからねえ。 男性の美容室離れは、深刻ですから(;´Д`A まあ頑張ろう。 ▲
by delight-hair
| 2012-08-20 05:58
| 仕事
|
Comments(2)
甲子園盛り上がってますね。明日行きたすぎる
![]() 行けないのが残念、でも明日は京都から後輩二人が遊びに来ます。野球やなしに釣りしますw 天気行けそうやからよかったです。 さあベスト8で、明日からこれおもろすぎるよマジで。 桐光の松井くん今日も12個三振とって、今53個の三振です。 次は光星やからね、あそこに3番4番の田村、北條くんなんか今すぐでも阪神のバッターより打ちそうなくらい打ちますからねえ。 そんな打線相手にどんなピッチングするか、勝って準決勝、決勝なんかいってみなさいって 板東英二の記録83個の奪三振の記録が塗り替えられるかもですよ ![]() 今のペースで決勝までいったら間違えないすからねえ、でも厳しい戦いやでほんとに 楽しみいいいいいいいいいい 明徳も注目ですよ。なんせ4番の西岡くんは、徳島出身なんです。しかも松島スポーツ少年団出身だからね、6番に降格してたけど、やばいらしいよ、注目 ![]() まあでも一番の注目は三振の記録ですよね。もう何十年も破られない不滅の記録ですからねえ ![]() ▲
by delight-hair
| 2012-08-19 17:58
| 趣味
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
2019年 01月
2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 フォロー中のブログ
最新のコメント
理容室「delighthair-kich」のHP
☆HPも是非ご覧ください★
http://delighthair-kichi.com/ 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||