1
さて3月29日は誕生日
今は30日の朝5時 一瞬で目が覚めた。 携帯みたら本田誠一さんがあなたのタイムラインに投稿しました。と 毎年コメントくれる本田先生 わー嬉しいとフェイスブックをひらく ((((;゚Д゚))))))) ((((;゚Д゚))))))) ((((;゚Д゚))))))) 先生が!先生が!先生が! 僕の偉業を大偉業を! 見てくれてたなんて(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 去年は ご活躍を楽しみにしています。 これが一昨年 そして今年。 とまあ毎年本田先生のはスクショしています。 今年はもう無理だから来年に向けて撮っていくか。 もう四年もらったからいいかて思ってたけど 本田先生の見てテンションがあがった ![]() やー嬉しい嬉しい😆 他にもたくさんメッセージいただけました。 ありがとーございます。 また一年頑張れる。
▲
by delight-hair
| 2017-03-30 05:04
| 仕事
|
Comments(0)
準決勝で敗戦
いい試合でした。 ベストメンバーのアメリカは強かった! 決勝でのプエルトリコ戦楽しみやなあ。 昨日と違って打ち合いだとおもろいんやけどな。 やーでも昨日の試合ピッチャーはとにかくよかった。 菅野の制球力は最高ですね。 打ち取ったあたりをエラーとかでミスが重なると辛いでしょうけアメリカを2点に抑えた。 でも前回もだけどやはり打てないと勝てないなあ。 まあ終わったことは仕方ない。お疲れ様でした。面白い大会でした。 批判されまくった小久保監督お疲れ様でした。 次は原監督か中畑監督どちらか だそうで また次たのし
▲
by delight-hair
| 2017-03-23 09:35
| 趣味
|
Comments(0)
なんだかんだで準決勝!
史上最弱とか言ってた馬鹿達がギャーギャー騒いでることでしょう! 以前ブログで書いた個の力がありすぎる内野陣 それがまあうまくケミストリーおこしてここまで来ている。 嬉しい誤算は小林の活躍 ![]() 投手陣は今回ぴりっとしませんがとにかくバッティングの調子がいいだけに面白い。 やはり大人の真剣勝負て面白い。 やーそしてプエルトリコね。皆金髪で揃えて結束力は日本以上。あのあたりが本気でくると大会盛り上がっていいよな。 アメリカもドミニカもベネズエラもオランダのメジャー勢も今回結構でてておもしろいよ。 さあ日本勝ってくれ。しかしアメリカのメンバーヤバイwww 覚醒菅野がでたら面白くなりそだ。 ボール買ったしー
▲
by delight-hair
| 2017-03-22 09:31
| 趣味
|
Comments(0)
だから
とりあえずハーフ。 ハーフならキロ7分で気持ちよく走れる 嘘 足痛いw 20キロ走ると課題がわかる。 とりあえず本番にむけてワセリンと五本指ソックスは用意しないと 走らない後悔より走る後悔を選んだ。 まあ頑張りますか。。。 ▲
by delight-hair
| 2017-03-13 18:15
| 趣味
|
Comments(0)
東京の後輩から連絡がきた。
一枚の写真が 来年からの要項ががらり変わると。 一部の種目がとくに変わった。 大昔のころの種目にもどる感じかな? 全理連のぶっとんでるところは今流行ってることを来年にするということだ。 2014年のニューヘアーも前年頃から流行りだしてるおしゃれ七三を使って、流行ってるを流行らしてると勘違いしてんじゃね?みたいな 今回もそうだ。 FADEなんて言葉を使い刈り上げのイメージをかっこよくなってきてるけど ほんとごく一部。 世間じゃそんな流行ってはいない。 しかもそれを来年にしようとしてるあたりがなんだかなて思う。 まあどういう技法用いてするか知らないけどバリカン使用せずやるなら競技としては面白いだろけどいいモデルは必要だろな。 んー選手からしたら可哀想な気もするけど まあお偉い先生方が精一杯考えて決めた結果ですからね。 今年の全国もね。パンフレット買わしてそれのおまけのコーム使ってやるとか まじお前ら頭おかしいのか?w てコンテストだ。 ネタがないなら無理にしなくてもいいなんてことも思う。 でも三部のメンズパーマスタイルてのは曖昧だけど面白いと思う。 ▲
by delight-hair
| 2017-03-07 08:23
| 仕事
|
Comments(0)
断捨離してたら
開店時のチラシのあまりが! 今から6年前。早いなあ((((;゚Д゚))))))) 不安だらけだったオープン。 はたしてやってけるのかなんて思ってましたね。 前の店辞める時社長に、当時僕が一ヶ月に切らしてもらってる人の三分の一くらいしか来ないて長い時間言われたのを思い出します。 心配してくれてたのでしょう。 今はその時さしてもろてたお客さんの倍の人数くらい?は切らしてもらってます。 断捨離中だけど初心忘れるべからずて言葉あるだけに 一応捨てずに置いておいた。 とりあえず物多すぎな。。。 これからはどんどん捨てていこう。 ▲
by delight-hair
| 2017-03-02 17:07
| 仕事
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
以前の記事
2019年 11月
2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 フォロー中のブログ
最新のコメント
理容室「delighthair-kich」のHP
☆HPも是非ご覧ください★
http://delighthair-kichi.com/ 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||